個別レッスン[美術の家庭教師]

こども向け美術家庭教師受付中。面談料金は無料です。家での時間を、お子様の『好き』を伸ばす時間に変えませんか?ご自宅まで講師がお伺いします。

株式会社アルテチカではご自宅に先生を招き、指導を受ける美術の家庭教師プログラムを実施しています。

グループレッスンと違い、個別で生徒を指導するため、個々のお子様や保護者の要望に合わせたオーダーメイドのレッスンが受けれます。長期休暇時期のみの集中講座も対応しています。


こんな方におすすめ


自宅でリラックスして授業を受けて欲しい

より細かい要望に対応した教育カリキュラムを実施してほしい

より教育的なアプローチで子供と接して欲しい

継続して講座を受けることで、より成長してほしい

先生に長く見てもらい、個性を伸ばして欲しい


学校の授業課題のフォローアップや夏休みの課題制作など幅広いご要望に対応できます。

※小学校受験のための直接的な対策はおこなっておりません。ご了承ください。

___________________________

*初回面談は無料です。(ZOOMにて実施中です)

初回の面談では、お子様が制作された作品を見ながら、

保護者の方と指導内容をご相談させていただきます。

お気軽にお子様の好きなこと、性格や保護者の方のご要望をお聞かせください。

____________________________

対応年齢:年中さんから(4歳)

入会金:8,800円(税込)

指導時間:月1回、1時間から

指導料金:3,800円から 

年齢や指導内容により、料金、時間数が変わります。詳細は資料をお取り寄せください。

ご兄弟で入会の場合は割引制度があります。

※別途、講師の交通費がかかります。

※担当講師宅からDoor to Doorで1時間以内のご自宅に対応致します。

______________________________________________________

家庭教師対応エリア一例

東京都内23区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、武蔵野市、府中市、小金井市、国分寺市

※当教室に講師登録されている 美大在籍・卒業の先生をご紹介しております。派遣可能エリアは登録されている先生のご自宅によります。時期により他のエリアも対応可能な場合もございますため、お気軽にご相談ください。


*Zoomでの個別面談は無料です*

お気軽にZOOMにて面談が可能です。お子様の作られた工作や、描かれた絵をご用意ください。

詳しい資料のご請求、ご面談日のご調整に関しましては、以下フォームからお気軽にお問い合わせください。

個人指導ご要望例

[小学生低学年の男の子]

学校での夏休み後の作品展に展示するための作品を、先生のアドバイスを受けながら制作したい。

制作する作品内容も一緒に考えてほしい。


作るものも決まっていなかったため、お子様の好きなもの、性格、やってみたいことなどを質問しながら、制作プランやスケジュールを一緒に考えました。過去に描いた絵をみながら、お子様に適した素材や技法を提案させていただきました。


[小学生低学年の女の子]

漫画が大好きでいつもストーリーを考えています。キャラクターを描くのが好きなので、自由に本人が楽しめるものをやってほしい。


たくさんのアイディアがあるので、1つ1つのアイディアが形になるようにフォローアップしていきました。使ってみたい興味のある画材をいくつか提案し、使い方の基本からすこしずつ指導しています。


[小学生高学年の男の子]

動物を描くのが大好きで、立体感のある絵を描けるようになりたい。鉛筆で本格的なデッサンを学びたい。


本格的なデッサンが学びたいという要望のため、デッサンの基本である光と影の話から指導がスタートしました。デッサンの基本を学ぶために簡単な形の身近にある小物から、興味のある動物まで鉛筆での表現方法を丁寧に指導しています。


[年長の女の子]

絵を描くのがとにかく好きなようなので、好きに絵を描かせてほしい。


いつもわくわくしながら先生をお迎えしてくれます。絵の具を使って先生と一緒に絵を描いています。

1つ1つの行動が丁寧なので、描きたいものをその子が満足いくまで付き合い、一枚一枚をしあげています。回数を重ねるたびに、大作になっていっています!


生徒さん作品例

小学4年生、女の子の作品です。瓶のデッサンは二枚目ですが、しっかりと瓶の形、立体感を捉えています。影の変化などもしっかり観察していますね。

小学5年生、男の子の作品です。

飼っているペットのうさぎを粘土をつかって制作しました。観察のスケッチからはじめ、その後立体にしました。毛並みの表現などの動物らしいリアリティを感じますね。

年中さん女の子の作品です。

のびのびと絵を描いています!絵の具を混ぜた時の色の変化1つ1つにおどろき、感動しながら、自分の好きな世界を描いています。

中学生の男の子の作品の一部です。

浮世絵を引用し、和紙の貼り絵で非常に細かい部分までこだわりを持って制作しています。


美術家庭教師を選んだ理由

親御様からのフィードバックをもとに、代表的な感想をまとめて掲載しております。

こどもが絵を描くのが好きな様で、お教室を探していました。夫婦共働きなので教室まで送り迎えが難しく、類似のサービスを探していた所、こちらの美術家庭教師サービスを見つけました。美術の先生がこちらの都合に合わせて自宅に来てくれるので、スケジュール調整も柔軟で助かっています。

_________________________________________________________ (小学1年生/女の子)

下の子が生まれなかなか上の子に手をかけることが出来ずにいましたが、こどものために先生がご自宅へ来てくれることで、特別感がありとても喜んでいます。クラスと違い、ワンツーマンでこどものやりたいことに応じたレッスンをしてくださるので、こどもも満足感があるようです。いつもありがとうございます。

_________________________________________________________ (年長/男の子)

自宅周辺の美術教室を探しましたが、指導内容がこどものやりたいことにそぐわなかったり、自宅から遠かったりと良い教室が見つからなかったため個別指導を選択しました。結果として良かったです。2年以上継続してレッスンを受けていますが、継続できるシステムのおかげでデッサンの上達を感じています。優しい先生のご指導のおかげでこどもも自分の絵に自信をつけている様です。

_________________________________________________________ (小学5年生/男の子)

子供は絵が好きなのですが父母共々まったく絵の知識がなく、こどもの好きなことを伸ばしてあげる方法がわからないため困っていました。先生は絵も工作も上手なので、こどもは先生が大好きなようです。先生がこどもの好奇心の赴く方向に柔軟に合わせ、導きと、沢山の工夫をこらしてくださり、我が子も年相応なりに集中できるようになったかと思います。こどもの個性を掴んで上手に導いてくださりとても感謝しています。

_________________________________________________________ (小学1年生/男の子)

両親共働きなので、リモートワークで在宅で仕事をしている間も先生が自宅でご指導してくださるので大変助かっています。時間も通常の美術教室と違い先生の都合が合えば午前中や夕食前などの時間でもレッスンを受けれるのでありがたいです。

_________________________________________________________ (年中/女の子)

個別指導を選んだ理由は、正直なところグループの授業だとなかなか集中できないタイプの子だからです。うちの子は図工の時間は嫌いじゃない様ですが手先が不器用で想像して描くことが苦手な様です。他の勉強にも通ずることですが、手先を使い、考え工夫を凝らすことを学んで欲しいと思い、美術の家庭教師を選びました。

_________________________________________________________ (小学3年生/男の子)

詳しい資料のご請求、ご面談日時ご相談に関しましては、以下フォームからお気軽にお問い合わせください。